« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月の記事

リスナー1000人記念イベント!

なるほど がってん ポッドキャスティングが
もうすぐリスナー登録1000人になります!

10月中旬には1000人になることでしょう!

リスナー登録1000人記念いたしまして、リスナーの方と
実際に会う機会を持ちたいと思い、場所を押さえました。

11月15日(日曜)15時~17時
備屋珈琲 恵比寿店 貴賓室イースト
(JR恵比寿駅東口より徒歩3分)

参加費:飲食代のみ

申込・問合先:k.nishi@jpni.jp(西 久美子)

みなさまとリラックスして、お話しできる場に
なることを今からとても楽しみにしております。

ちなみに次の記念イベントは3000人の予定です。
来年の今頃できたらいいなあ。

みなさま、お気軽にご参加くださいませ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スランプと取り組んでいることに情熱が持てなくなった時〜第38回荒川博先生

今週は、「指導者たらんとするものが知っておくべき三箇条」

の第3番目をお送り致します。

Image361

第1の情熱、第2の研究する努力の次に必要なものとは

一体何なのでしょうか?

そして、是非お聞きしてみたいと思った

「スランプになった時の対処法」と

「今取りくんでいることに情熱が持てなくなった時」

もお聞きしました。

荒川先生のお答えはまさに、なるほど がってん!でした。

今回の対談がみなさまのお役に立つことを確信しております。

続きはこちらからお聞きください。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

指導者たる者が知るべき3箇条その2〜第37回目荒川博先生

今週は、先週に引き続き

世界の王貞治を育てた元巨人軍打撃コーチの荒川博先生に

「指導者たる者が知るべき3箇条・その2」

をお送り致します。

Image361

その1の「指導者の情熱」の次に必要なものとは・・・・・

超一流を育てた超一流の方が実にわかりやすく

教えてくださいます。

是非一人でも多くの方に、このスピリッツを

感じて頂きたいと思います。

続きはこちらからお聞きください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

指導者たる者が知るべき3箇条その1〜第36回元巨人軍打撃コーチ 荒川博先生

今週は、前回の対談で大好評だった
世界の王を育てた荒川博先生との対談の第2弾をお送り致します。

 

Image361

(前回の対談はこちらからお聴きください)
天才を創るコーチング術〜第28回元巨人軍コーチ 荒川博さん
夢を叶えるコーチング術〜第29回 元巨人軍コーチ荒川 博先生

前回は王貞治さんとの出会い、などをお聞きしたので
今回はテーマを「指導者たらんとする者が知るべき3箇条」
にしぼってお聞きしました。

指導するものが知っておくべき3箇条とは
果して何なのか、
非常にわかり易く教えてくださいました。
今回はその前半をお送り致します。

今回も荒川先生の愛弟子の櫻井さんの編集で
お送り致します。

続きはこちらからお聞きください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

思いは叶う!自分が望んだ人生を生きる〜第35回澤口 亜樹さん

歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る

わたくしたちは他でもない自分の人生を生きています。

時には、人生計画の見通しが立たなくなることも

大きく変更を余儀なくされることも

出てくるかもしれません。

その時に、「自分は大丈夫!」

と心の底から思えるかどうか。

そして変化するきっかけを

手を伸ばしてつかめるかどうかが

とても大事だと思います。

澤口亜樹さんもわたくしも、人生をリセット

させた経験者です。

自分の持てる能力を存分に活かすことのできるような

人生への何らかのきっかけになれば幸いです。

続きはこちらからお聞きいただけます。

みなさまのご意見・ご感想を是非教えて頂けるととても嬉しいです。

来週は、前回大好評だったアノ方との対談の第2弾をお送り致します!

お楽しみに♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »