田中英道先生に聞く!左翼・右翼って何?
< プロフィール >
1942年 東京都生まれ。
東京大学文学部フランス文学科卒業
東北大学名誉教授
国際美術史学会副会長
ボローニャ大学客員教授
新しい歴史教科書をつくる会 前会長
今回のお話の内容は、
・左翼・右翼の言葉の始まりはフランス革命。
・保守主義・共産主義思想・マルクス主義等
イデオロギーは思想で示すべし。
・賢明な国民は”言葉”で判断せず、イデオロギーを見抜くべし。
です。
3分ほどですのでぜひ聴いてみてください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/110524tanaka.mp3
< 第 206回 田中 英道さん >
参考文献:
「やまとごころ」とは何か―日本文化の深層 (MINERVA歴史・文化ライブラリー)
レオナルド・ダ・ヴィンチ 芸術と生涯 (講談社学術文庫)
| 固定リンク
「田中英道」カテゴリの記事
- 日本の文化は全てシナから生まれた!?〜田中英道先生に訊く!(2013.09.12)
- 田中英道先生のフォルモロジー入門:「形」で観る名画 第8回 ミケランジェロ『最後の審判』(2013.10.10)
- 田中英道先生のフォルモロジー入門:「形」で観る名画 第7回 ミケランジェロ『階段の聖母子』(2013.09.03)
- 田中英道先生のフォルモロジー入門 第6回 皇太子退位勧告論争の陥穽(かんせい)(2013.08.26)
- 田中英道先生のフォルモロジー入門 第5回 『天皇』も日本の形である(2013.08.12)
「保守思想」カテゴリの記事
- 混沌とした時代を生きる為に、(2014.06.20)
- 国を愛する(2014.05.25)
- 日本は日本人だけのものである〜『出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律』に断固として反対する、その理由(2014.05.22)
- 【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」原発は本当に有害なのか??(2014.02.08)
- 【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」自民党が田母神さんを公認候補にしなかった不思議・・・(2014.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント