« 「こだわりの教科書できました!」育鵬社 大越編集長にきく!その11 | トップページ | 東大名誉教授 伊藤隆先生が語る「文化の視点からの教科書創り」 »

三遊亭兼好の落語の時間ですよ♪落語家とドイツ 他小噺

Dscf0899

大・大・大好評頂いております
三遊亭兼好の落語の時間ですよ♪

今回のテーマは「ドイツ公演」

7月1〜10日の全6回の公演を終えて
帰国されたばかりの兼好師匠に
ドイツ公演の様子をお話頂きました。

小噺もお酒のつながりのお話です。

11分半の落語の世界をどうぞお楽しみください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/110721kenko.mp3

兼好主催独演会「人形町噺し問屋」
8月29日(月)開場6時半 開演7時
会場 日本橋社会教育会館(地下鉄人形町駅徒歩4分)

   < ポッドキャスティングの聞き方 >
ポッドキャスティングとは、インターネットラジオのようなものです。
ただ通常のラジオと違って、iTunes などに一度好きな番組を登録して頂ければ、
番組が更新される度に自動的に最新の番組がダウンロードされますので、
聞き逃す心配がありません。

   < 登録方法 >
① iTunesをインストール
 http://www.apple.com/jp/itunes/download/
② iTunesを起動し、画面左側のリストにある「Podcast」をクリックしてください。
 するとリストの右にあるスペースに、現在登録しているポッドキャストのリストが
 表示されます。(まだなにも登録していない場合は真っ白です)
③ このブログの右サイドバーの一番上にある赤い「RSS|Podcasting」バナーを、
  iTunesのPodcastのページにドラッグ&ドロップすると登録できます。
※ドラッグ&ドロップとは、赤い「RSS|Podcasting」バナーの上でマウスの
 左ボタンを押し、そのままの状態でマウスをPodcastのページまで移動(ドラッグ)させ、
 マウスの左ボタンを離す(ドロップ)こと。
 
 登録が完了すると、この番組が更新されるたびに、新番組が自動的に
 ダウンロードされます。

|

« 「こだわりの教科書できました!」育鵬社 大越編集長にきく!その11 | トップページ | 東大名誉教授 伊藤隆先生が語る「文化の視点からの教科書創り」 »

落語ポッドキャスト」カテゴリの記事

三遊亭兼好」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。