« 幸せの遺伝子を目覚めさせる生き方・・・育鵬社・大越編集長が語る”村上和雄著「幸せの遺伝子」” | トップページ | 驚くべき遺伝子工学の進化~村上和雄先生が語る生命科学② »

ナイトサイエンスが大発見を生む〜村上和雄先生が語る生命科学①

Murakami_2

12月7日に育鵬社から新刊「幸せの遺伝子」を
出版された村上和雄先生に科学のお話を伺いました。

今回のお話の内容は、
・遺伝子工学の研究に関わるきっかけは。
・「酵素」は魔物である。
・知らなかったからこそできた、「レニン」の純化。
・論文には失敗は載らない。
・新しい技術が不可能を可能にする。
・「研究は”偏差値”ではなくて”早起き”」その理由。
・大きな研究と偏差値は関係なし!
ノーベル化学賞受賞者の福井謙一先生が、
共通一次の化学を解いてみたら・・・・
・昼のサイエンスと夜のサイエンス。
・感性・直観・霊感が思いがけない発見を生む。
・大きな実験は常識を超える。
・偏差値は”そこそこ”あればよい。
です。

11分ほどですので、是非お聴きください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/111222murakami.mp3

|

« 幸せの遺伝子を目覚めさせる生き方・・・育鵬社・大越編集長が語る”村上和雄著「幸せの遺伝子」” | トップページ | 驚くべき遺伝子工学の進化~村上和雄先生が語る生命科学② »

育鵬社」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。