熱血!山下くん!〜育鵬社の歴史・公民教科書
育鵬社の山下徹副編集長に、
教科書採択後のお話を伺いました。
今回のお話は、
・採択後の教科書会社のお仕事とは。
・最新時事を教科書に反映。育鵬社の細やかなお仕事。
・手を抜かない育鵬社。教育現場には指導書が命。
・ホップ、ステップ、ジャンプ方式、こだわりのワークブックとは。
・ワークブックにも指導要領を反映。
・今年から改訂のための制作会議が始動!?
・育鵬社に休みなし。山下くんにも休みなし。
です。
情熱がほとばしる9分です。ぜひお聴きください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/120322ikuhosya.mp3
著者:伊藤 隆 他
著者:川上 和久 他
| 固定リンク
「育鵬社の歴史・公民教科書」カテゴリの記事
- 平成24度歴史・公民教科書発行から1年・・・その手応えは 育鵬社 大越編集長に訊く(2013.04.15)
- 熱血!山下くん!〜育鵬社の歴史・公民教科書(2012.03.22)
- 「採択ありがとうございました!」育鵬社 歴史・公民教科書採択のご報告(2011.10.29)
- 教育評論家 石井昌浩先生にきく!「教育ってなに?」その7(2011.08.24)
- 教育評論家 石井昌浩先生にきく!「教育ってなに?」その6(2011.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント