« 西 久美子と読む「日本書紀」第5回  日本武尊② | トップページ | 西 久美子と読む「日本書紀」第6回 日本武尊③ 小碓命の東征『古事記』との読み比べ »

『13歳からの道徳教科書』日本道徳教育学会での反響とは?

今回のお話の内容は、
・山下くん、学会へ行く。
・発売から4ヶ月余り、6刷3万部!学会での反応とは?
・筑波大附属小で、道徳の授業に使用!
・山田誠先生が「13歳からの道徳教科書」を使用する理由。
・方法論より感動、方法論は子供は物足りない?
・子供たちは感動する「本物」に反応する。
・「13歳の道徳教科書」に子供たちの反応は?
・横山利弘会長「授業の質を上げるには、
感動する資料で、心を揺さぶる授業」
・感動を生む3要素、だから偉人に子供達は感動する。
です。

山下さんの13分の熱血レポートです。是非お聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/120628yamashita.mp3



13歳からの道徳教科書/道徳教育をすすめる有識者の会・編
よい本です。是非一度読んでみて下さい。

道徳教育をすすめる有識者の会についてはこちらを御覧ください。

|

« 西 久美子と読む「日本書紀」第5回  日本武尊② | トップページ | 西 久美子と読む「日本書紀」第6回 日本武尊③ 小碓命の東征『古事記』との読み比べ »

育鵬社」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『13歳からの道徳教科書』日本道徳教育学会での反響とは?:

« 西 久美子と読む「日本書紀」第5回  日本武尊② | トップページ | 西 久美子と読む「日本書紀」第6回 日本武尊③ 小碓命の東征『古事記』との読み比べ »