鴨下豊の ありがとう、石原慎太郎さん、ありがとう、ありがとう、ありがとう!
今回のお話の内容は、
・石原慎太郎氏
「”国家”を背負わなくて、速く走れるわけがない。
”国家”を背負わなくて、高く飛べるわけがない。」
”国家”とは何かを、今改めて考える。
・日本人とは大和魂をわかちあっている民族である。
・ちょっとちょっとの考えが人や国家を繁栄させる。
・天才数学者 岡潔氏「日本民族の総力を挙げて取組む」
・岡潔氏と石原慎太郎さんに共通するもの。
・「尖閣を買う」とは、誰に言っているのか。
・霧島昇氏『誰か故郷を思わざる』
故郷とは日本人が共通して持つ情緒的風景である。
・故郷を思えば、小異が自ずから消え、大同につく。
です。
10分半の感謝のメッセージです。ぜひお聴き下さい。
http://media.jpni.jp/nkumiko/130117kamoshita.mp3
<参考>
ヘリテージ財団での「尖閣を東京都が買います」スピーチ。
10:30過ぎから始まります。
誰か故郷を想わざる:霧島 昇
歌詞:
花摘む野辺に 日は落ちて
みんなで肩を組みながら
唄を歌った 帰り道
幼なじみの この友あの友
あああ 誰か故郷を思わざる
| 固定リンク
「保守思想」カテゴリの記事
- 混沌とした時代を生きる為に、(2014.06.20)
- 国を愛する(2014.05.25)
- 日本は日本人だけのものである〜『出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律』に断固として反対する、その理由(2014.05.22)
- 【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」原発は本当に有害なのか??(2014.02.08)
- 【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」自民党が田母神さんを公認候補にしなかった不思議・・・(2014.02.07)
「鴨下 豊」カテゴリの記事
- 混沌とした時代を生きる為に、(2014.06.20)
- 国を愛する(2014.05.25)
- 日本は日本人だけのものである〜『出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律』に断固として反対する、その理由(2014.05.22)
- 【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」原発は本当に有害なのか??(2014.02.08)
- 【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」自民党が田母神さんを公認候補にしなかった不思議・・・(2014.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント