« 現憲法の2つの欠陥:やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (9) | トップページ | 国民とは何か?やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (11) »

最悪の事態は電力無しの震災後:やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (10)

今回のお話のテーマは
『強くイメージして欲しい、死に床にいる自分を』

後悔しない人生のために鴨下豊が伝えたいこと。

今回のお話の内容は、
・南京大虐殺はデマである。
・”従軍”慰安婦は存在しない。
・軍による強制連行はデマである。デマをデマとして扱う重要さ。
・反原発のための前提は、原発1基=太陽光パネル山手線の内側。
・最悪の事態は電力なしの震災後。
・原子力発電で亡くなった人はいない。
・放射能の体に対する影響は未知数である。
です。

9分間の渾身のメッセージです。ぜひ聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/130723kamoshita.mp3

石原慎太郎公式サイト「宣戦布告」
http://www.sensenfukoku.net/

日本研究所
http://jpni.jp/

|

« 現憲法の2つの欠陥:やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (9) | トップページ | 国民とは何か?やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (11) »

保守思想」カテゴリの記事

鴨下 豊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最悪の事態は電力無しの震災後:やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (10):

« 現憲法の2つの欠陥:やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (9) | トップページ | 国民とは何か?やむにやまれぬ気持ちで話す。これだけは聞け!”ありがとう 石原慎太郎さん” (11) »