”井本整体”松本先生の2013年9月の体
日本は四季のある国。
体のメンテナンスもその季節季節で変わってきます。
杉並区浜田山の松本整体整操室の
松本先生に『9月の体のケア』について
お話を伺いました。
今回のお話の内容は、
・涼しくなる9月に氣をつけるべきこと。
・9月に急に体調を壊す人が多い理由。
・上手な汗のかき方とは。
・汗をかいた後には「汗を冷やさない」
・夏場の汗は、冬の冷え性を防ぐ。
です。
5分間の健康講座です。夏の健康管理にお役立てください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/130829matsumoto.mp3
杉並区浜田山 松本整体整操室
http://www.seitaihou.com/index.html
人体力学に基づく井本整体
http://www.imoto-seitai.com/index.html
参考文献:
| 固定リンク
「健康・整体」カテゴリの記事
- ”井本整体” 松本英樹先生の7月の体(2014.07.10)
- ”井本整体” 松本英樹先生の6月の体(2014.05.29)
- ”井本整体” 松本英樹先生の5月の体(2014.05.01)
- ”井本整体” 松本英樹先生の4月の体(2014.04.03)
- ”井本整体” 松本英樹先生の3月の体(2014.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント