« 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜憲法とアメリカと消費税・消費税反対論8 | トップページ | ”井本整体”松本先生の2013年10月の体 »

鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜富の本質と消費税・消費税反対論9

今回のお話の内容は、
・思想が全ての結果を決める。
・平等であらねばならない思想の結末は、不自由な世界である。
・国民負担率100%になると市場はなくなる。
・めざすべきは国民負担率は20%です。
・富を恥じた宮沢賢治の人生とは。
・富は幸せの元である。富の役割とは。
・貧乏は残酷な仕打ちを正当化する。
金持ちに更に富を増やしてもらうことで、社会は活性化する。
・ただ生存するためだけの社会で、あなたは満足できるのか。
貧しいと精神性が高い、は間違った思想である
・富に正しい考えを更に深めるべし。
です。

10分半で消費税の問題点がよ〜くわかります。
http://media.jpni.jp/nkumiko/130925kamoshita.mp3

日本研究所
http://jpni.info/

|

« 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜憲法とアメリカと消費税・消費税反対論8 | トップページ | ”井本整体”松本先生の2013年10月の体 »

保守思想」カテゴリの記事

鴨下 豊」カテゴリの記事

政治・選挙」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜富の本質と消費税・消費税反対論9:

« 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜憲法とアメリカと消費税・消費税反対論8 | トップページ | ”井本整体”松本先生の2013年10月の体 »