« 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜社会保障の増大は亡国への道。消費税反対論5 | トップページ | 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜アメリカという国の本質・消費税反対論7 »

鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜一般歳出の半分が社会保障費!?消費税反対論6

20130916_130020_2

今回のお話の内容は、
・社会保障費が一般歳出の5割は正常値か。
・一般歳出=社会保障費になる日。
・税率84.3%のルクセンブルグに、日本は近づいている。
税率が高い国は元気がない
・税率20%では商売はできない。
社会保障費のための増税は、自由がない世の中を創る
・社会保障費の充実の根本思想は「人間は平等でなくてはいけない」という危険思想。
・目指すべき手本は外国ではない。
「昭和40年代の日本」である。
・軍事費は最高の福祉である。その理由。
・社会保障費の問題点は「何も生まない費用」
です。

10分半で消費税の問題点がよ〜くわかります。
http://media.jpni.jp/nkumiko/130921kamoshita.mp3

日本研究所
http://jpni.info/

|

« 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜社会保障の増大は亡国への道。消費税反対論5 | トップページ | 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜アメリカという国の本質・消費税反対論7 »

保守思想」カテゴリの記事

鴨下 豊」カテゴリの記事

政治・選挙」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜一般歳出の半分が社会保障費!?消費税反対論6:

« 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜社会保障の増大は亡国への道。消費税反対論5 | トップページ | 鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜アメリカという国の本質・消費税反対論7 »