なるほどがってん寄席 第16回 若木家元翁 「寝床」
<社会人落語家 若木家元翁プロフィール>
職業:会社員/埼玉県越谷市在住
落語をはじめたきっかけ:中学生の時に学校寄席で
落語を聴いて。
好きな落語家:故人では三代目春風亭柳好
現役では柳家小三治・五街道雲助
好きな噺:かぼちゃ屋・文七元結
あなたにとって落語とは:
自分の好みに最もあっているもの
あっという間の28分です。ぜひお楽しみ下さい♪
http://media.jpni.jp/nkumiko/131107ganou.mp3
(2013年10月5日第31回元翁・彦柳の会にて収録)
MC:料亭彦柳
| 固定リンク
「落語ポッドキャスト」カテゴリの記事
- 三遊亭兼好の落語・いろはの『い』其の八 初弟子の三遊亭けん玉さん2(2014.07.17)
- なるほどがってん寄席 第34回 二松亭風林火山 「小言幸兵衛」(2014.07.03)
- 三遊亭兼好の落語・いろはの『い』其の七 初弟子の三遊亭けん玉さん登場「つる」(2014.06.12)
- なるほどがってん寄席 第33回 鹿之家さん歩 「船徳」(2014.06.05)
- なるほどがってん寄席 第32回 めずらし家芝楽 「真田小僧」(2014.05.15)
「社会人落語」カテゴリの記事
- なるほどがってん寄席 第34回 二松亭風林火山 「小言幸兵衛」(2014.07.03)
- なるほどがってん寄席 第33回 鹿之家さん歩 「船徳」(2014.06.05)
- なるほどがってん寄席 第32回 めずらし家芝楽 「真田小僧」(2014.05.15)
- なるほどがってん寄席 第31回 裁落亭とんぼ 「つる」(2014.04.17)
- なるほどがってん寄席 第30回 千里家圓九 「そってん芝居」(2014.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
万年堂きさ馬と申します。
元翁さんの「寝床」聴かせていただきました。
私は当日会場にもお邪魔していたのですが、
改めて聴いてもやっぱり面白かったです!
なるほどがってん寄席へのご出演、本当におめでとうございます!
投稿: 万年堂 きさ馬 | 2013年11月13日 (水) 12時06分
きさ馬さま
早速お聴き下さいましてありがとうございます!
ご本人は「拙い落語」と仰りますが、いやいやどうして。
間の取り方や口調など、上手いと感じる理由がわかる、
お手本にできる音源だと思っております。
こんな素晴らしい音源を配信できて光栄です!
投稿: 西 久美子 | 2013年11月13日 (水) 21時14分