« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月の記事

”井本整体” 松本英樹先生の3月の体

日本は四季のある国。
体のメンテナンスもその季節季節で変わってきます。

杉並区浜田山の松本整体整操室の
松本先生に『3月の体のケア』について
お話を伺いました。

今回のお話の内容は、
・冬のうちから、
・「春の腰痛」が起るメカニズム。
・春に咳やしゃみをする理由は「肋骨を緩めるためのもの」
・首・肩の痛み、鼻水、頭痛は全て「春の体」の症状である。
・整体には「花粉症・アレルギー反応」はない。
・春の症状を軽くするための方法は、
です。

6分間の健康講座です。季節の変わり目の健康管理にお役立てください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/140227matsumoto.mp3

杉並区浜田山 松本整体整操室
http://www.seitaihou.com/index.html

人体力学に基づく井本整体
http://www.imoto-seitai.com/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なるほどがってん寄席 第26回 竜宮亭無眠 「替り目」

Photo

<社会人落語家 竜宮亭無眠プロフィール>

職業:コンピュータ関係 会社員
在住:岐阜県各務原市(かかみがはらし)
落語をはじめたきっかけ:大学時代に落語なんて
聞いたこともないのに落研に入部してしまった。 好きな落語家:桂枝雀師匠・桂吉朝師匠 ご存命の方では、桂文太師匠・桂文我師匠・笑福
亭竹林(ちくりん)師匠・桂枝三郎師匠(多くて
ごめんなさい) 好きな噺:「らくだ」落語の最高峰! あなたにとって落語とは:私の人生を変えてくれ
た大恩人。次に聞かれたらまた表現が変わってる
と思いますが(笑)

あっという間の20分です。ぜひお楽しみ下さい♪

http://media.jpni.jp/nkumiko/140220mumin.mp3

(平成24年7月14日 四国大落語祭2012より新居浜チャリティー寄席)

MC:二松亭ちゃん平
(茨城キリスト教学園中学校高等学校教諭)
http://www.icc.ac.jp/ich/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なるほどがってん寄席 第25回 若木家元翁「幾代餅」

Dscf3401

<社会人落語家 若木家元翁プロフィール②>

高座名の由来:若木家は國學院大学の場所が昔は若木町
だったことから、落研に古くから伝わる亭号。元翁は頑固な
老人になりたい、という願望から。
得意な噺;ガーコン、球論、いたちの留吉。得意といえるか
どうかはわかりませんが。
これから挑戦したい噺;15〜20分程度で笑いのある楽しい噺。
うそつき弥次郎・短命・かぼちゃ屋など。
思い出に残る高座とその理由:平成8年の寄居で行われた
彩の国県民芸術文化祭に出演した時。前の番に居酒屋さ
んで知り合った女医さんが聴きにきてくれて、高座が終わる
と高座に一升瓶の贈り物を。その一升瓶に目がくらみ、扇子
を高座に忘れたまま楽屋へ。次の番の古今亭円菊師匠が
ご自分の出番が終わった後に「扇子忘れているよ」とやさし
く手渡してくれたこと。
これから落語を始めようとする方に一言;楽しんでやってく
ださい。いろいろな人の落語を聴いてください。

http://media.jpni.jp/nkumiko/140213ganou.mp3
(2013年11月24日 小岩で落語を聴く会にて収録)

MC:西 久美子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」原発は本当に有害なのか??

今回のお話の内容は、
・長崎原爆直後に、長崎市内を歩き回った、大正13年
生まれの恩師の奥様は今でも健在。ガン・白血病も全くなし。
孫の代まで全く問題なし。
・広島で被爆した幼なじみの父上も今だ健在。
健康状態もすこぶる良し。
・マスコミが報道する「放射能は危ない」は本当か????
・「欲張りな資本主義をやめる」ことは国民が貧乏になるということ。
です。

5分弱のスピーチです。是非お聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/140209kamoshita.mp3

田母神俊雄、最後のお願い 2月8日レポ

田母神俊雄(たもがみとしお)オフィシャルサイト
http://www.tamogami-toshio.jp/

田母神俊雄・遊説・街頭演説スケジュール
http://www.tamogami-toshio.jp/category/news

日本研究所
http://jpni.info/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」自民党が田母神さんを公認候補にしなかった不思議・・・

Tamogami

今回のお話の内容は、
・安倍首相と政策・信条は全く同じ・・・なのに
どうして公認ではない???
・自民党が舛添要一氏を公認候補にした不思議?
・田母神さんと舛添氏を比較するのは、失礼である。
です。

3分弱のスピーチです。是非お聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/140207kamoshita.mp3

3分で解る 田母神としお政策集」 田母神俊雄

田母神俊雄(たもがみとしお)オフィシャルサイト
http://www.tamogami-toshio.jp/

田母神俊雄・遊説・街頭演説スケジュール
http://www.tamogami-toshio.jp/category/news

日本研究所
http://jpni.info/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」田母神さんは毎月2回靖国参拝している!

Tamogami_2

今回のお話の内容は、
・田母神さんは「毎月2回」靖国神社に参拝している。
・東京都知事になっても変わらない。
・靖国参拝は誰かにとやかくいわれることではない。
です。

2分半のスピーチです。是非お聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/140206kamoshita.mp3

3分で解る 田母神としお政策集」 田母神俊雄

田母神俊雄(たもがみとしお)オフィシャルサイト
http://www.tamogami-toshio.jp/

田母神俊雄・遊説・街頭演説スケジュール
http://www.tamogami-toshio.jp/category/news

日本研究所
http://jpni.info/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」公務員への心配り

Tamogami

今回のお話の内容は、
・行財政改革は”公務員いじめ”ではない。
・「ややもすれば公務員たたきが流行っているが、
公務員も人間である。」
・公務員が能力を発揮するから、東京都が活性化する。
・田母神さんは、公務員に対する心配りがある。
・上司は大事である。

です。

3分強のスピーチです。是非お聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/140205kamoshita.mp3

 

「都民を守ることに全力でとりくみます 2.2 ラストサンデー」 田母神俊雄

田母神俊雄(たもがみとしお)オフィシャルサイト
http://www.tamogami-toshio.jp/

田母神俊雄・遊説・街頭演説スケジュール
http://www.tamogami-toshio.jp/category/news

日本研究所
http://jpni.info/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」田母神さんは経済にも強い!

Tamogami_2

今回のお話の内容は、
・消費税増税に伴う不安に伴い、都民税を下げる!
田母神さんは経済にも強い!
・田母神さんは経済にも心配りがある。
・田母神さんは単なる軍人では役人でもない。
です。

3分強のスピーチです。是非お聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/140204kamoshita.mp3

 

「都民を守ることに全力でとりくみます 2月3日新宿西口」 田母神俊雄

田母神俊雄(たもがみとしお)オフィシャルサイト
http://www.tamogami-toshio.jp/

田母神俊雄・遊説・街頭演説スケジュール
http://www.tamogami-toshio.jp/category/news

日本研究所
http://jpni.info/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2014都知事選】鴨下豊の「私は田母神としおが好きだ!」好きだから応援する!

Tamogami

今回のお話の内容は、
・田母神としお氏遊説を聞いて・・・・不思議な変化。
・好きか、嫌いかは大事なことである。
・ぜひ遊説を観に行って欲しい。
・好きになるから、好きになってもらうメカニズムに気づく。
・好きだから、何かしてあげたい気持ちが湧く。
です。

3分半のスピーチです。是非お聴き下さい!
http://media.jpni.jp/nkumiko/140203kamoshita.mp3

「都民を守ることに全力でとりくみます」 田母神俊雄

田母神俊雄(たもがみとしお)オフィシャルサイト
http://www.tamogami-toshio.jp/

田母神俊雄・遊説・街頭演説スケジュール
http://www.tamogami-toshio.jp/category/news

日本研究所
http://jpni.info/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »