« なるほどがってん寄席 第31回 裁落亭とんぼ 「つる」 | トップページ | ”井本整体” 松本英樹先生の5月の体 »

今日の格言 第2回「小を積みて大を為す」

今回とりあげるのは、
「小を積みて大を為す」
二宮尊徳「二宮翁夜話」より

翁いはく、大事を為さんと欲さば、小さなることを
怠らず勤むべし。小積もりて大とならばなり。

およそ、小人の常、大なることを欲して小さなることを
怠り、出来難きことを憂いて、出来易きことを勤めず。
それ故、終に、大なること為すこと能わず。

熱血3分です♪
http://media.jpni.jp/nkumiko/140424kumiko.mp3

|

« なるほどがってん寄席 第31回 裁落亭とんぼ 「つる」 | トップページ | ”井本整体” 松本英樹先生の5月の体 »

西 久美子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の格言 第2回「小を積みて大を為す」:

« なるほどがってん寄席 第31回 裁落亭とんぼ 「つる」 | トップページ | ”井本整体” 松本英樹先生の5月の体 »