« なるほどがってん寄席 第30回 千里家圓九 「そってん芝居」 | トップページ | 今日の格言 第1回「人の一生には順境あり 逆境あり」 »

”井本整体” 松本英樹先生の4月の体

日本は四季のある国。
体のメンテナンスもその季節季節で変わってきます。

杉並区浜田山の松本整体整操室の
松本先生に『4月の体のケア』について
お話を伺いました。

今回のお話の内容は、
・春先の体の変化を「食べ過ぎ」が妨げる。
・体の鈍りが食べ過ぎを起こす。
・食べ過ぎで湿疹ができる、そのメカニズム。
・春先の体調不良は食事の分量の調整を。
です。

3分半の健康講座です。季節の変わり目の健康管理にお役立てください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/140403matsumoto.mp3

杉並区浜田山 松本整体整操室
http://www.seitaihou.com/index.html

人体力学に基づく井本整体
http://www.imoto-seitai.com/index.html

|

« なるほどがってん寄席 第30回 千里家圓九 「そってん芝居」 | トップページ | 今日の格言 第1回「人の一生には順境あり 逆境あり」 »

健康・整体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”井本整体” 松本英樹先生の4月の体:

« なるほどがってん寄席 第30回 千里家圓九 「そってん芝居」 | トップページ | 今日の格言 第1回「人の一生には順境あり 逆境あり」 »