« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月23日 (水)

久美子塾105:今からはじめる漢文 第10回 訓読マスター5 

テキストはこちらよりダウンロードしてお使いください。
「kanbun6.pdf」をダウンロード

今回のお話の内容は、
・一二点の読み方のポイント1:最終字を探せ!
・一二点の理解のポイント:レ点との違いを理解する。
・図で見て理解する、一二点のポイント解説。
・身体髪膚之を父母に受く、で思い出すエピソード。
です。

今週も熱血全開な講義を収めました!
15分半ほどです。ぜひお聴きください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/kumikojuku105.mp3

参考図書:
漢文法基礎  本当にわかる漢文入門 (講談社学術文庫)/二畳庵主人

☆メルマガと併せて勉強すると、さらに効果的です。
「熱血!久美子塾」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0001026064.html
< 毎週水曜日 朝9時 配信中 >

☆国語を楽しく学びましょう!

現在入塾生を募集しております。
火曜:調布/水・土曜:銀座(時間:応相談)
お気軽にお問い合わせください。
(連絡先:03-6215-8305 日本研究所)

2012年5月10日 (木)

久美子塾103:今からはじめる漢文 第8回 訓読徹底マスター④

テキストはこちらよりダウンロードしてお使いください。
「kanbun4.pdf」をダウンロード

今回のお話の内容は、
・ポイント1:否定+返り点、その解説。
・「不」のポイント2つ。
・漢文と英語の語形と同じとすべからず。
・「不」の読解の頻出問題とは。
・世の男性は「糟糠の妻」を暗唱すべし。
・名文は謙虚さを養う。
です。

18分弱です。ぜひお聴きください。
http://media.jpni.jp/nkumiko/kumikojuku103.mp3

参考図書:
漢文法基礎  本当にわかる漢文入門 (講談社学術文庫)/二畳庵主人

☆メルマガと併せて勉強すると、さらに効果的です。
「熱血!久美子塾」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0001026064.html
< 毎週水曜日 朝9時 配信中 >

☆国語を楽しく学びましょう!

現在入塾生を募集しております。
火曜:調布/水・土曜:銀座(時間:応相談)
お気軽にお問い合わせください。
(連絡先:03-6215-8305 日本研究所)

2012年5月 2日 (水)

久美子塾102:GWに親子で読みたい、お勧めの8冊

今回のお話の内容は、
・みんな知りたい?「何を読めば良いか」
・人生を駄目にする本はある。
やっぱり大切、読書指導。 
・「もっと知りたい!」自発的態度は読書により創られる。
・転機の1冊は渡部昇一著「楽しい読書生活」
・読書の習慣がない子供に伝授する「楽しく本が読める読み方」とは。
・一番のお勧めは「科学と科学者のはなし」その理由。
・1冊で2度美味しい「日本史から見た日本人」その理由。
・意外や意外!?生徒の一番人気は「古代への情熱」
・いい本は人生の成功を創る。
です。

お勧めの8冊のリストはこちらよりダウンロードして御覧頂けます。
「gw.doc」をダウンロード


読書の楽しさを熱く語った20分です。
ぜひ、お聴き下さい。
http://media.jpni.jp/nkumiko/kumikojuku102.mp3

参考図書:
楽しい読書生活―本読みの達人による知的読書のすすめ/渡部 昇一

☆メルマガと併せて勉強すると、さらに効果的です。
「熱血!久美子塾」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0001026064.html
< 毎週水曜日 朝9時 配信中 >

☆国語を楽しく学びましょう!

現在入塾生を募集しております。
火曜:調布/水・土曜:銀座(時間:応相談)
お気軽にお問い合わせください。
(連絡先:03-6215-8305 日本研究所)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »